7月4日 梨の日 「な(7)し(4)」の語呂合わせから、記念日とされている日です。 梨は数少ない国産の果物で、...
こんにちは。 激しい雨がだーっと降ったり、風が強い日がつづきますね。 みなさま、いかがおすごしでしょうか。 今日は相談館に、こん...
7月3日 波の日 サーフィンやウインドサーフィンの愛好家が、「な(7)み(3)」の語呂合わせということで、この日を記念日としたそ...
7月2日 たわしの日 1915(大正4)年の7月2日、西尾商店(亀の子束子西尾商店)の西尾正左衛門が「亀の子束子」の特許を取得...
こんにちは。今日から7月・・・始まりましたね。 早いもので2015年も折り返し地点を通過ですね。年々、日が経つのが 早いです・・...
いよいよ本日より7月に入りました! 365日すべてが何かの記念日だとご存じですか!? え・・・と・・私はというと・・ せいぜい言...
営業の黒澤です。 今日は私の趣味をご紹介させていただきます。 結構何にでも興味を持つことが多い中、長く続いているのが写真です。 ...
こんにちは。 みなさま、暑い日がつづいておりますが、いかがお過ごしでしょうか。 私は、本日 お世話になっている 鴨川市 S様邸に...
~快適でキッチンに立つ時間が増えました!~ ご主人=主、奥様=奥 インタビュアー:八木=八 遠藤=遠 ☆F様邸新築工事...
梅雨ですね、皆様いかがお過ごしでしょうか? 私は 梅雨の晴れ間を利用して 畑作りに挑戦いたしました。 とても「畑」とは言い難いの...