1月30日 3分間電話の日 1970(昭和45)年のこの日から、東京都心部を皮切りに公衆電話からの市内通話「3分打ち切りが順次...
鴨川エリアのマンションにて、据え置きエアコンから壁掛けエアコンへの交換工事を ご依頼頂きました。 現在お使いの据え置き型はとても...
1月29日 南極「昭和基地」設営記念日 1957(昭和32)年、日本の南極観測隊がオングル島に上陸し、昭和基地を設営しました。...
1月28日 ダンスパーティーの日 1883(明治16)年、明治政府が14万5000円をかけて建設した迎賓館「鹿鳴館」が、この日...
こんにちは。 朝晩ぐっと冷え込みますね。 昼間は、車に乗っていると暑いなーと思うくらいの日差しが 差し込んできたりするのですが・...
1月27日 求婚の日 1833(明治16)年のこの日、伊勢新聞と三重日報に、新聞紙上初めての求婚広告が掲載されました。 世界初...
1月26日 文化財防火デー 1949(昭和24)年のこの日、奈良法隆寺金堂壁画が漏電火災により焼失しました。 これが日本最古の...
先日(1/16)、TOTO夢のお風呂の表彰式に出席させて頂きました。 ☆受賞された20名の皆さん おめでとうございます☆ 平成2...
記録的な寒波襲来!! 西日本では驚異的な映像が連日TVで流れてますが、 南房総だって寒いです。 日陰に駐車していた社用車マ...
1月25日 中華まんの日 1902(明治35)年のこの日、北海道旭川で日本の観測史上最低の気温-41℃が記録されました。 そこ...